![]() |
||
![]() |
iど〜も!ページ作成のコツ |
![]() ![]() |
![]() |
ページ作成のコツ |
|
■文字数はなるべく少なく | ||||||||
iモード端末(iモード対応の携帯電話)のディスプレイは、パソコンのディスプレイに比べるとかなり小さいため、表示できる文字数は限られています。また、iモード端末の機種によって、表示できる文字数や色数、ページの表示のされ方に違いがあります。 |
||||||||
『iど〜も!』なら・・・ | ||||||||
携帯電話型のiモードプレビューに編集中のページがリアルタイムで表示されます。 [ツール]−[オプション]を選択して表示される[オプション]ダイアログの[iモードプレビュー]シートでは、iモードプレビューの表示文字数、色数、アニメーション再生のON/OFFを切り替えることができます。 |
||||||||
|
■ページあたりのファイルサイズを小さく | ||
iモード端末でページを開くとき、そのページのファイルサイズ(データ量)が端末で一度に受信できる量の上限を超えていると、ページの内容が正常に表示されません。目安として、1ページあたりのファイルサイズはなるべく5KB以下になるようにしてください。
|
||
『iど〜も!』なら・・・ | ||
|
『iど〜も!』なら・・・ |
||||||||||||||||
挿入されたイメージにトリミング/縮小/減色などの処理を加えてファイルサイズを小さくすることができます。 | ||||||||||||||||
|
![]() |